はじめに
元々はicleverのタッチパッド付キーボードを使っていました。
ですが特殊キー配列とタッチパッドの質の悪さに滅入ってしまい、買い替えを決意。
実機は数週間後に届くので、購入理由を簡単に話していきます。
※写真は全てフリー画像
追記:こっちのicleverキーボードはいい感じでした。
-
【IC-BK20se】iClever Bluetoothキーボードをレビュー【iPadとの相性がいい】
続きを見る
購入理由
・トラックポイント搭載
・フルサイズのキーボード
・キーボードの打ちやすさ
・iPadでも使いやすいキーボード
トラックポイント搭載
『G』と『H』キーの間に赤いポッチがあります。
これがマウスの役割になるため、ホームポジションを変える必要がありません。
なのでマウスやタッチパッドに一々手を伸ばす必要性なし。僕にとって最高の仕様。
フルサイズキーボード
icrever(タッチパッド付き)のキーピッチが16.5mmに対して、ThinkPad トラックポイントキーボード II(以下ThinkPadキーボード)は19mmです。
16.5mmだとキーを同時に押してしまったりとけっこう大変…。
僕の指って結構太いんですよね。
キーボードの打ちやすさ
正直に言うと、実機で確認してません。
ですが、ビッグカメラで触ったThinkPadの廉価版ノートPCですら、打ちやすかったので十分だと感じました。
ブログ執筆時は少なくて1500文字… 多くて7000文字は打たないといけないので、打ちづらいキーボードは論外。
iPadでも使いやすいキーボード
来年発売される予定のiPad 無印を購入予定です。
その時に相性のいいキーボードを探していました。
Keyboard Folioは打ちやすさが微妙で、logicoolのCOMBO TOUCHは重量が…。
両方ともいい製品なんですけど、僕の用途とは合いません。
※細かい理由は割愛します。
追記:Combo touch購入しました。
-
【レビュー】Combo touch (iPad Air 3)【トラックパッドが最高】
続きを見る
興味があった他のキーボード
MOBO Bluetoothキーボード
折り畳みでフルサイズのMOBOキーボード。
ですが以下の点が許容出来なかったので見送りました。
・記号キー(『;』『@』『」』など)が小さい
・別でマウスやタッチパッドを持たないといけなくなる
HHKB Professional HYBRID Type-S
有名ブロガーが挙って使っているキーボードで、『静電容量無接点方式』の打ちやすさなどが愛される理由です。
ですが、マウスを持ち歩かないといけなくなると言う理由で見送り…。
将来的にですが、自宅での執筆作業が増えた場合は購入したいですね。
さいごに
最後の最後までHHKBキーボードと迷いました。
今後、記事の執筆が仕事になる可能性も十分にありますし、妥協はしたくないなと。
最終的に選んだのはThinkPadキーボードですが、前述した通りLenovo ThinkPad製品(ノートPC)のキーボードを一通り触ってから購入を決めました。
なので妥協は一切していません。
LENOVO JAPANの公式サイトで購入する場合は、最短1~2週間での出荷予定なので、届くのには2~3週間。
アマゾンだと翌日に届きますが、2000円ほど高くなります。
- アマゾン 14800円(変動あり)
- レノボ 12880円(クーポン適用時)
急ぎの場合は、アマゾン一択ですね。
届いたら細かくレビューしたいと思います。
追記:届きました。
-
ThinkPad トラックポイントキーボード II【レビュー】
続きを見る
-
Lenovo ThinkPad キーボード IIとiPadを一緒に使ってみて【普通にアリ】
続きを見る