友人の結婚式に行ってきた。
と言っても人数は新郎新婦含めて8人。だから皆が想像するような結婚式とはちょっと違う。披露宴のような、プチセレモニーのような。
だけど神父を呼んで家族になるための契約書?にサインをしてたし結婚式ってことでいいでしょ。俺も保証人としてサインしたし。
…弟の結婚式、アラブの知人の結婚式は行ったことあるけど、友人の結婚式は初めて。それも日本人とフィリピン人の結婚式だ。
何と言うか、友人と彼女の笑顔を見るだけで幸せな気持ちになったよね。
それにカメラマンがキスの写真を要求するんだけど友人のキスが下手なのか彼女に怒られてたり、メンズメイクで顔の彫りが深くなってたり、抱きしめる手の位置が違くてまた怒られてたり、笑えるよね。
自分のことじゃないのに、あれだけ笑えて。本当に幸せ者だと思った。
そんな時間がいつまでも続いたらいいなぁって思いながら、2人の幸せそうな後ろ姿を眺めて。
そんな結婚式の帰り道に突如やってくるあの寂しさ。あれなんだろうね。辛くない?
結婚式後に二次会をしたがる人達の気持ちが痛いほど分かった気がする。
今の俺ならサンミゲル10本飲みながら革命歌えるなぁって思ったよ。ごめん。どうでもいいか。
そんな寂しい気分になりながら、バスの中で友人のフェイスブックを高速で更新してた。婚約から結婚になるのを見たくてさ。
そこから幸せを感じたいのか、友人が自分と違うステージに立ったのを改めて理解したいのか。正直分からない。
…結婚かぁ。
自分語りはしたことないけど、いや多分してるわ。でも酒で酔ってるし許して。せっかくだし。
まず始めに、俺は女運が悪い。
最初の彼女は彼氏が2人いて、俺は3番目だった。そして次の彼女…と言うか、深い仲の女性は、結婚を前提に付き合おうと電話しようとした時に、実は他の男と…みたいな。そんで見て見ぬ振りをしながらギリギリまで一緒にいて。次はフィリピン人、こいつがまぁやべぇ奴で色んな男をとっかえひっかえ。
ここまで来るとさ、あの時の俺は女性への認識がちょっと歪んでたよね。あー、こんな感じかって。
俺にも原因はあると思う。じゃないと好きになる人がこんな偏らないし。
そんな俺でも付き合えた最後の女性は心が綺麗な人だった。別れた理由は俺の甲斐性のなさ。まぁ仕方ない。
多分そういうのもあって、結婚式後に寂しくなったのかもしれない。
俺、何してんだろうなって。
なんか変な日記書いてるし。
そう寂しくなりながら、俺には想像出来ない悩みを抱える未来の友人を想像する。
うん。多分だけど、彼に比べたら俺が抱える今後の悩みはちっぽけかもしれない。
…そうなると俺はもう突き進むしかないよね。恥ずかしがって夢を語らないなんて勿体ない。
アラサーになって写真販売で成功して世界を回りたい。オワコンと言われてるブログで成功したい。そんな夢を語ってもいいじゃんって思った。
だから今から記事作成と写真編集もやらないと。酔ってるってのは嘘だから。