はじめに
※コロナの影響で撮影が出来ません。作例の方はしばしお待ちを汗
※諸事情により、今は長野にいます。
周りに人がいなかったので、写真を撮りに行くことが出来ました。
本日は以下の順番でFA35mm F2 ALの紹介をしていきます。
- スペック
- 詳細な購入理由
- 使ってみた感想
- 良かったところ
- 微妙だったところ
- FA35mm F2ALで撮った作例
-
隠れスターレンズFA35mm F2AL購入しました!【雑談】
続きを見る
スペック
レンズタイプ 広角単焦点 焦点距離
APS-Cサイズ一眼カメラ装着時35mm
53.5mm相当(35ミリ判換算)開放絞り値 F2 最小絞り F22 画角 44° レンズ構成 5群6枚 絞り羽根枚数 6枚 最短撮影距離 0.3m 最大撮影倍率 0.17倍 フィルター径 49mm 最大径 x 長さ 64 x 44.5 mm 質量(重さ) 195g 引用元:リコーイメージング株式会社
フルサイズ対応で最短撮影距離が30cmと、意外に寄れるのがいいですね。
使ってみた感想
ファインダーを覗いた瞬間に感じたのは「意外と広い」でした。
今までは75mm単焦点を使っていたからだと思います。
離れて絞って広角風、近づいて開いて望遠風… バリエーションが増えますね。
ですがパースや圧縮効果を得ることは50mmでは出来ません(多分)。
その分、癖がないので慣れればとても撮りやすく感じるだろうな、と思いました。
50mmが標準レンズと言われる由縁が分かった気がします。
購入理由
50mm単焦点を使ったことがない
度々言ってますが、単焦点レンズはDA50mm F1.8しか使っていませんでした。
ですが最近、75mmで人物と風景(or 建物) の写真や建物全体の写真を撮るのが難しく感じてきて、50mmが欲しいなと。
ちなみに以前、DA20-40 Limitedを購入したんですけど、50mm~60mm付近しか使っていませんでした。
ダサカッコいい見た目
ググったんですけど、人によってはイラつきすら覚えるダサさみたいです。
こればっかりは、人それぞれですからねぇ…
僕にとってはカッコいいです。
PENTAX KPに付けて、上からと斜め横上から見た時のフォルムは特に素晴らしい。
軽量でフード付き
夏にカメラとレンズの重さが合計1kgを超えると、首に掛けても手で持っても僕には辛く感じます。
僕にとってはKPのボディー700gとレンズ200gの計900gが許容範囲。
フードは傷防止にもなるので必須。
それにこのレンズはフードを付けた方がカッコいいです。
フルサイズ対応レンズ
将来的にK-1を買いたいなと思っていまして…。
10%くらいの確率ですが…。
K-1とDA35 F2AL(旧型)の組み合わせは本当にカッコよくて、使い勝手も良さそうなので欲しいと思いました。
ちなみに普段は35mmを使って、画角調整をしたい時はクロップ機能で50mm… みたいに2つの画角を楽しむことが出来ます。
そんなPENTAX K-1とFA35mm F2ALのみで旅とかに行ってみたいですね。
この組み合わせなら、1kg超えても文句は言えません。
安い(中古価格約16000円~)
中古で18800円で購入しました。
安いです。
ただただ…安い。
FA35mm F2ALは2005年に発売されて、2020年現在でもPENTAXのラインナップに入っている長寿レンズです。
ちなみに初値(2005年11月頃)が33685円で今現在(2020年7月14日)の最安値が価格.comでは33557円になります。
良かったところ
・見た目がカッコよかった
・AFスピードがそこまで遅くなかった
・描写力がよくて、F2でもよくボケる
・見た目通りの軽さ(195g)
・PENTAX KPにマッチする見た目
購入理由と被るので箇条書きにしますが…。
微妙だったところ
これから探していきます。
2005年のオールドレンズと言うことでAFスピードに期待していなかった分、不満はありません。(それにまぁまぁ早い)
ですが古いレンズなので、今後不満点が出てくるかもしれません。
作例
昼時と夕暮れ時に家の周りを撮影してきました。
Jpeg撮って出し or カメラ内RAW現像です。
さいごに
せっかく新型が出てるのに旧型を買った理由は、色々と調べて旧型の方が僕には合ってる(値段とか見た目とか)と感じたからです。
逆に言うと、旧型でもここまでよく映ると言うこと。
と言うことは、HDコーティングされた新型の方はもっと素晴らしいってこと。
お金に余裕がある方は新型を買いましょう。
閲覧ありがとうございました。