2日間の休日で越生の温泉旅館へ行ってきた。
初めての越生と幼少期振りの温泉旅館。
新鮮な気持ちで胸が一杯だ。
と言うことで越生の思い出を写真と共に振り返る。
先ずは友人がおすすめしてくれた喫茶店、武州唐沢の梅凛カフェへ向かった。
外観は田舎の八百屋っぽいけど、店内は落ち着いた雰囲気で結構お洒落。
そしてU字工事のサインや梅凛カフェ特製?の梅やお土産が並んでいる。
見ていて楽しい。
そして肝心のランチメニューだけど、日替わりで変わるみたいで今回は一種類のみ。
だけどこれが結構美味しい。特に野菜。
俺にとっての野菜はドレッシングの味が好きだから食べる… そんな理由だった。
だけど梅凛カフェの野菜はドレッシング無しで食べても美味しい。
ありがとう。少し野菜との距離が近くなった。
バスを降りた後は友人と歩きで山を越え、温泉旅館に無事到着。
実を言うと今まではホテルに泊まることが多く、温泉旅館にあまり興味がなかった。
だけど最近になって畳の部屋で寝たいと言う気持ちが強くなった。
と言うことでお邪魔します。
いただきます。
え、いきなり夕食?部屋は?温泉の写真は?
うん。ごめん、楽しくて撮るの忘れたよ。
それくらい充実してたんだ。
…旅館っていいね。温泉入って浴衣着てボーっとして飯食って酒飲んで部屋で水曜日のダウンタウンを見ながら酒飲んで。
夕食も朝食も本当に美味しくて充実した一日だった。