-
【条件編】東南アジア横断に持って行くノートPCを考える【雑談】
続きを見る
上の記事で書いた通り、東南アジア横断が決定した去年の大晦日から今日まで、どんなノートPCを持って行くかを考えていました。
ですが最近になって、今回の旅にノートPCって必要か?と感じるように…。(荷物を減らしたい)
なので今日は前回のバギオ旅と東南アジア横断中のノートPCの用途を挙げて、今一度ノートPCの必要性を考えてみます。
需要はありません。
バギオ旅での用途
- 撮影した写真のデータ整理
- PIXTAへの写真アップロード
- ホテルや航空券の予約&確認
- 観光地&撮影スポットの検索
- キーボードを使ってのブログ執筆
- NETFLIXとYouTubeでの動画視聴
簡単な補足
ホテルの予約について
ホテルの予約をしないでバギオに行ったせいで、ドミトリー内で他の宿を探す毎日でした。(これに関しては大失敗)
その時はノートPCをフル活用して、新しい宿を確認&予約してましたね。(スマホでのホテル予約&確認には慣れていない)
ノートPCはタブを大量に開いて、宿泊費の比較が出来るのが最高です。
NETFLIXなどの動画視聴
暗いドミトリーで孤独なブログ執筆をしていると、動画が見たくなります。
それに海外で見るNetflixって面白いんですよ。
日本とは違う品揃えでワクワクします。
例えばで言うと、フィリピンのオリジナル映画やドキュメンタリーが見れたり、英語字幕や英語吹き替え版のスタジオジブリや英語吹き替え版のアニメ(例:HUNTER×HUNTER)などが見れます。
余談ですが、ダウンロードした『となりのトトロ』を日本で見ようとしたところ、規制が掛かり見れなくなった時は絶望しました。
結局はマルチタスクが目的
長々と話ましたが、結局はスマホでのマルチタスクは大変。と言うことです。
ブログを書きながら動画を見る… ブログと動画と調べ物もする… 写真整理をしながら写真をアップロードをする… みたいな芸当は、あの小さい画面では出来ません。
東南アジア横断中での用途
補足で話しますが、東南アジア横断中はノートPCの用途が変わります。
なので自分の用途と合わない内容は横線を入れました。(こんな感じ)
撮影した写真のデータ整理PIXTAへの写真アップロードホテルや航空券の予約&確認観光地&撮影スポットの検索- キーボードを使ってのブログ執筆
NETFLIXとYouTubeでの動画視聴
簡単な補足
写真整理やアップロード
バギオ旅では撮影した写真をPIXTAにアップロードしていましたが、今回の旅ではPIXTAを利用しません。(個人で写真集が作りたい)
とりあえず撮影したデータはスマホに全てぶち込んで、Amazonフォトにアップロードしたり、ポータブルSSDにコピーする予定です。
写真整理は帰国後にやります。
ホテルの予約と動画視聴
滞在期間が短く、移動が多くなる今回の旅では、ドミトリー内で優雅な動画視聴なんて出来ません。
それにバギオ旅とは違って、今回はホテルと航空券も順調に予約出来ました。
確認するだけならスマホで十分です。
ブログの為にノートPC?
ノートPCを持っていく理由が、まさかのブログ執筆の為だけになりました。
もちろん快適なブログ執筆にはノートPCが必要です。物理キーボードやタブを分割してのマルチタスクなど、作業効率を一気に上げることが出来ますし。
ですが約12日間の旅で2000枚以上の写真を撮影する目標があり、移動ばかりになる今回の旅でブログに時間を掛けれるか…。
普通に考えて厳しい。
みたいなことを考えてる途中で、東南アジア横断をした友人に「メモ帳持って行ってさ、日記書くのはどう?」みたいなことを言ったのを思い出しました。
ブログの下書きはメモ帳で
文字を打つためだけにノートPCを持って行くなら、メモ帳で十分に感じませんか?
思ったことを直感的に書き殴ることが出来ますし、盗難に怯える必要もありません。
何よりバックパックが一気に軽くなります。(−1.6kgの軽量化)
ちなみに友人にメモ帳を勧めた時は、すぐに飽きるだろうなと思っていました。(マジごめん)
ですがそんな考えとは裏腹に、彼は東南アジア横断中の旅の軌跡をメモ帳にしっかりと残して、今もブログ更新に役立たせています。
本当に凄いですよね。そんな彼を見習って僕自身もメモ帳を持って東南アジアを横断したい… そう思いました。
さいごに
メモ帳に感じたことを書きながら旅をするのって…、ロマンを感じせんか?
と言う内容を友人で電話で話したところ「旅感があってカッコイイと思います!」って言われました。
僕が思った通り、やっぱりカッコイイんですよ。(ミーハーですみません)
それにメモ帳でブログの下書き、メインスマホで旅の情報収集、サブスマホで動画視聴…みたいな感じにすれば、僕の普段の環境を再現出来ます。
今回の旅にはノートPCを持って行きません。ごめんねHP。