バギオ 酔いどれ日記

【2日目】11回目のフィリピン旅行日記【バギオ】

バギオ到着

昨日は移動で終わったから、今日が実質の1日目。

 

久しぶりのバギオは本当に涼しい(調べたら16度だった)。

デラックス専用?ラウンジで少し寝てから、日の上がってない薄暗い道を一人で歩く。だけど全くと言っていいほど危険な匂いはしない。

 

なんか…来てよかった。そう泣きそうになってしまう。

歩いているだけだと勿体無いし、Olympus E-M1 IIIで撮影しながらバーンハムパークへ行く。

バーンハムパーク到着

ここまで来る間に100枚は撮れたかな。

久しぶりのバギオだからか全てが新鮮に感じる。そのお陰で前回の俺なら撮らないような構図でバギオを撮影出来たと思う。

 

今の時間は6:00でIl Padrino Cafeが開くのは7:00。その時間まではここで日記を書く。

その後はカフェで写真編集とデータ移動。その後はボランテに行ってからのチェックイン。

そして3時間くらい宿で仮眠してから、SMにドライヤーを買いに行ってからのBeanstalkで記事作成と写真のタグ付け。んで夜になったら夜のバギオを撮影して…みたいな。今日だけで200枚撮影出来そうだ(アップロード数は100枚程度)。

我ながらワンダフルなスケジュールだと思う。

時間も近づいて来たことだしそろそろ行く。

Burnham Park(バーンハムパーク)【バギオ】

続きを見る

Pentax k-50で撮影した5年前のバーンハムパーク【バギオ】

続きを見る

野生のゲイと遭遇

人生初の痴漢に遭った。

Il Padrinoに向かう途中、俺の横を通り過ぎようとして止まり、笑顔で挨拶してくる男に遭遇。

お、いいね。そう思いながら俺も笑顔を返すと、「どこから来たの?」と話しかけられる。「日本だよ」そう答えてる途中から左腕に絡みついてきた。

 

おー、フレンドリーだなぁと思いつつも、スリを疑って後ろを警戒。財布の入ってるポケットにも手を突っ込んで警戒。

これで安心。そう考えている間も俺の腕をひたすらニギニギしてくる男。

ふ、鍛えてるからな。いい感じだろ。

 

そう思っていたら、シャツの袖から手を突っ込んできて脇と左乳首を触って来る変態にジョブチェンジ。

それやめろ。って真顔で言ったら、笑顔で逃げて行った。念の為、逃げていく後ろ姿を撮影しておいた。

次会ったらぶん殴ってやる。

IL PadrinoからのValley of colors

無事ではないけど、無事にIl Padrinoに到着。

今書いてる日記もちょうど終わったし(これのこと)、このまま写真編集をやるつもり。

 

・・・

 

写真編集終了。

チェックインまで時間が有り余ってたから、Valley of colorsに行ってきた。前回も撮影したけど、もう一回。何故なら何枚か売れてるから。この観光地は俺の稼ぎ頭だ。

 

その後はジプニーに乗ってダウンタウン付近まで戻る。そんで腹が減っていたから、市場に売ってるミカンを購入。1個25円だって。安いよね。(ボランテに行くの忘れてた)

Valley of colorに向かう

10ペソミカン

電化製品でSIMカード購入

ミカンを食べた後はSIMカードを買いにビーンズトークの下の電化製品店に行く。

まさかの80PでSimカードが購入出来た。絶対に空港で買うのは止めたほうが良い。マジで。

その後は50GB/30日で500Pのプロモを紹介されたんだけど、55GB/15日で400Pのプロモしかなかった。

むしろ良くない?100ペソ安くなるし5GB増えるし。そう思いながらスタッフに設定を頼んだ。

【SIMカード】フィリピンでオススメのプロモ【空港で買っちゃダメ】

続きを見る

プチ問題発生

Beanstalk

無事にデータ通信も開通して、意気揚々とプロモ内容をBeanstalkでチェックしたんだけど、25GB分のデータ通信&15GB分のSNS通信(Facebook, Instagram, Tiktok)と言う意味の分からんプロモだった。

残りの15GBどこ行った?って探したら、代わりに割引オプションが付くんだって。

その割引オプションがこれ。

Get your FREE discount voucher by texting GOPLUS400 KEYWORD (ex. GOPLUS400 WATSONS) to 8080.
- CANVA: P180 off with Canva
- GRAB: 15% off with Grab
- LAZADA: 15% off with Lazada
- MOVEIT: 20% off with MoveIT
- TIM HORTONS: Free Upsize (Medium to Large)
- SM: 10% off with SM Malls Online
- WATSONS: P100 off with Watsons Online
- ZALORA: P100 off with Zalora

え、どうしよう。普通にいらない。

原因を探る

とりあえずプロモ画面を再度出して調べたんだけど、あいつ途中で面倒臭くなって、プロモ内容確認しないで登録しやがった。

本当はGo5Ḡって言うプロモ(55GB分のデータ通信プラン)を選ぶ予定だったんだけど、それ以外にも色々なプロモが並んでいたんだよね。

GoWATCHって言う25GB+15GB分のNetflix…みたいなプランやスタッフが間違えたSNS通信が付いてくるプランとか。

 

思い返すとあの時、プロモを選ぶ時にスタッフから「動画って見る?GoWATCHってのがあるけど」って言われて「いや…見ないね。ただテザリングはやる!テザリング出来たら助かる!」って返答したら「じゃあこのGoSHEAREってやつだね。」って言ってきた後、プロモ内容を読まずに送信してた。

もしかしたら送信後に気付いたけど、気付いていないフリをしていた可能性もある。

 

ふてくされてアイスコーヒーを一気飲みしたら気持ち悪くなった。3時間前にもLサイズのアイスコーヒー飲んでたからか、カフェインの暴力が凄い。

エンパナーダを食べる

ボランテの存在を完璧に忘れて、シャワルマライスを食べに行くが行列で断念。近くにあった定食屋さんに足を運ぶも初めての店は勇気が湧かなくて断念。

仕方なく小腹が空いた時に食べるデカい餃子、エンパナーダで手を打った。

 

気になる味だけど、放置していた時間が長かったからか、皮がパリパリではなくてカッチカチ。俺がオススメするGanzaのエンパナーダを注文すればよかった。

【旅&留学】バギオで食べたい物3選【健康に悪そうなのが結局美味い】

続きを見る

その後の行動

ベルトを買いにエンパナーダ付近の出店を物色してからグラブタクシーでドミトリーへ戻る。

部屋は完全個室だけど、ちょっと豪華な牢屋の雰囲気。

ただWi-Fiが結構早い。総合的に考えるといい感じのドミトリーだと思う。

 

…長くなったから、残りは箇条書きで終わらす。

  • ジプニーでセッションロードへ移動。
  • ボランテでペストオンパスタ with ローストチキンを食べる。
  • SMにベルトとヘアドライヤーを探しに行く
  • Watsonでヘアドライヤーを購入(110V~220Vまで対応)
  • 甥っ子のお土産を物色、良さげなベルトは無かった。
  • バス停付近の出店でミカンとイチゴを購入。
  • マルコスハイウェイ行きのジプニーに乗って帰宅。

終わり。流石にこれ全部細かく書いたら4000文字越えるから無理。

自分用だしね。

 

明日はパブリックマーケットで写真撮影。PentaxやFujifilmではプライバシーポリシーに引っかかってアップロードがほぼ出来なかった場所だ。

ここでOlympusの本領が発揮される。

専用ラウンジ

個室のドミトリー

Copyright© ノアのぶどう酒で酔いどれ日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.